fc2ブログ

くーさん近況報告

ご無沙汰しております



我が家のすっかりジジイのくーさんでして




どんどん歩けなくなっています。



おしっこのために外にいきますが、ほとんど歩けません後ろ足の脱臼がひどくなっていて足ががくがく


食も細くなっています。


あれだけ近所の犬や子供、車へガウガウ言ってたくーさんですが、最近は反応しません。耳が聞こえてないのかな~と思います。




たぶんきっと痴呆も入ってきたのかなといったところもあります。



シニア期到来




我が家に来た当初のガウガウ王子だったのが懐かしい



今はボケボケのじいさんといった感じ  それはそれでかわいい









スポンサーサイト



ひさびさのくーさんです

写真画像の貼り付け練習中。


息子の教えてもらいながら。



20200613_160931.jpg

くーさん元気

一時期弱っていたくーさんですが


いろんなフードを試してみた結果ようやく好みのフードにめぐりあったようです。

シニア期にはいり若いころに食べていたフードでは調子をくずしていました。


いま食べているフードがあっているようで食欲も復活しました。


一時期激やせで弱っていましたが、だいぶんふとってきました。とはいえやせ型ですが。




シニア期のフードの見直しって大事ですね。




久しぶりのくーさんです



DSC_0048.jpg



すごーくご無沙汰しております。


緊急事態宣言でた地域にて暮らすというはじめての経験をしております。

他人事じゃなく自分に置き換えたとき、人間性を試させている気がします。

感染された方の回復をお祈りいたします。




はい。
久々に投稿。しておりますが。
仕事が忙しくなったこともありますが。
実は。
スマホをかえたら写真の取り込みのやり方に四苦八苦しておりました。
たくさん写真撮ってるのにバイト数の制限に引っかかったりしております。データって何ねんね。


なので。

こちらの写真は結構前のくーさんだったりします。




シニア期にはいったくーさんですが。


毎日ぼやーっと過ごすことが多くなりました。


外でしたシッコしてなかったので今までは我慢ができていたのが、できなくなって家の中でシッコしてみたり。

シートでシッコの習慣がないのであえて教えてなかったのもよくなかったのかもしれませんが、なぜかキッキンマットの上でシッコするかね。

何回かシートを覚えさせようかとしましたけど。


あえて。


外に行く回数を増やす。

キッキンマットでしたときは洗えばええじゃんか。


と。

私にやさしいルールにしました(笑)



介護ってね。


しんどくしたらいかんのよ。




と。

ばあさん《人間》の介護経験者は言います。



ただ、食事量が減って激やせしているのが心配ごとです。


食事回数おやつの回数とるしかないんですが。

喰わんし。


誰かシニアの食欲について教えていただきたいと思います。


私の食欲はどうしたらへるのでしょうか?







あけおめなり

新年おめでとうございます。


DSC_0048.jpg



老いを見せつつも元気、な、ようです。


ひとのそばにいるのが自分の定位置と思っているくーさんです。


プロフィール

ひろぴよひまわり

Author:ひろぴよひまわり
のんきでマイペース。
細かいことは気にするなと人にはいうが結構細かいB型人間。
だってわがままだもん。
日々をてきとうに楽しく過ごしています。

リンクフリーですよ。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
里親募集してます
俺様だぜ。
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる